この投稿をInstagramで見る
2020年2月17日に嵐が新型コロナウイルスの影響で、北京公演を中止すると発表しましたね。
中国のSNSWeilboで動画により嵐本人たちから直接謝罪がありました。
中国のファンの方々や、日本から北京へコンサートを見に行こうとしていた人には悲報でしかありませんね。
ここで気になるのはチケットや中国までの航空券の返金はどうなるの?というところでしょう。
この記事では交通費となる航空券の返金についてまとめました。
目次
嵐の北京公演が中止に!交通費の返金は航空会社毎に違う
嵐の北京公演に行くための交通費として、使用する航空会社によって返金のルールは異なります。
LCC会社の場合は高い
LCC会社 | キャンセル対応 |
ピーチ | 「ハッピーピーチプラス」以外は払い戻し不可 |
エアアジア | 予約確定後のキャンセル不可。代金の払い戻しなし。 |
ジェットスター | エコノミークラスの運賃タイプ「Starter Max」、ビジネスクラスの運賃タイプ「Business Max」以外不可 |
タイガーエアー | 原則不可 |
バニラエア | 運賃の払い戻し可能なチケット「コミコミバニラ」以外不可 ※各種手数料(支払い手数料、変更手数料、座席指定料金、受託手荷物料金 等)は対象外 |
スポンサーリンク