コロナウイルスの影響で、外に出られない大型連休ですが、嵐が新たな企画を提供してくれていますね!!
それは嵐のリモート紙芝居です!
2回目の配信は「そんごくうだいかつやく」でしたね!!
それじゃあ、3回目の方法はいつなんでしょうか?
この記事では、嵐のリモート紙芝居の次回配信についてまとめています!
気になる人はチェックしてください。
目次
嵐のリモート紙芝居は次はいつ配信?
嵐のリモート紙芝居の次回の配信気になりますよね!
第1回:3匹のこぶた(4/25配信)
第2回:そんごくうだいかつやく(5/1配信)
第3回目が「ジャックと豆の木」です。
あらすじは👇こちら
もっとも有名なのは、ジョゼフ・ジェイコブス(英語: Joseph Jacobs)(1854年-1916年。オーストラリアのシドニー出身のユダヤ人の民話研究者)が1890年に編んだ43編の民話集、English Fairy Tales[1](『イングランド民話集』)に記述された一篇Jack and the Beanstalk[2]である。この民話集は大英博物館にあったアングロサクソンの民話を再話したものである[3]。
引用元:wikipedia
約1週間ぐらい間が空いていますが、次回は連休中にあると予想されます!
そのため、2020年5月6日に配信だと予想します!
5月7日から仕事が始まるので、その前に一服の清涼剤として、嵐のリモート紙芝居が配信されるのではないかと!!
嵐のリモート紙芝居は相葉のナレーションがヤバイ!
嵐のリモート紙芝居は、まだ2回しか配信されていませんが、すでに話題騒然としていますね!
最近恒例になってきた嵐の土曜昼のyoutube配信。
今日はリモート紙芝居。
松潤、七色の声じゃないですか‼︎
笑わせてもらいました。2枚目から3枚目まで幅広く演じられるのね。それに笑いを堪える4人のお兄さんたち。
優しさと面白さが溢れていました♡ pic.twitter.com/FbT4GROjic— uminchu (@uminchu97285247) April 25, 2020
嵐のリモート紙芝居、ありがとうございました😊
三女が最後まできっちり見れてた〜と思ったら子どもの集中力が持つと言われてる15分でキッチリ終わってる!!さすがです🙇♀️
最後、三女はおおかみ=潤くんにクギ付けでした😍 #嵐 #リモート紙芝居 pic.twitter.com/uHn9bR6pNh— ASAMI (@asami_chebu) April 25, 2020
リモート紙芝居2!ほんっとに最高傑作だったね!シンプルに笑いましたそしてニコニコでした楽しそうな嵐見とったら幸せになりました〜!役になりきって頑張る嵐すばら!今日もありがとう〜〜! pic.twitter.com/PP4arnP9Ms
— り (@l999O5) May 1, 2020
嵐リモート紙芝居第2弾
前回のオオカミ潤に続いて、今回は相葉ちゃんのナレーションが最高傑作でした❗️
ハプニング大賞クラスです😁
初見でやる面白さがあるね嵐 紙芝居 「そんごくうだいかつやく」https://t.co/tyLgOZAT7D @YouTubeより pic.twitter.com/iV16gfTCmQ
— イソさん (@erika_iso_san04) May 1, 2020
相葉ちゃん笑笑笑笑
面白すぎる😂
ドタバタ紙芝居嵐さんみんな可愛すぎる💞#リモート紙芝居 pic.twitter.com/wPzujnGg1s— 固ツイお願いします。 (@ARASHI14101607) May 1, 2020
やあ、やあ、やあ
いや〜最高傑作が生まれましたねww。
さすが相葉さん。
嵐さんリモート紙芝居今回も大いに笑えました笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡
あ〜楽しかった。#嵐リモート紙芝居 pic.twitter.com/jWxqots274— りー (@luv_aib_ars) May 1, 2020
嵐のリモート紙芝居は次はいつ配信?
嵐のリモート紙芝居についてまとめました。
嵐のファンだけではなく、小さいお子さんも楽しみに見ているようですね!
次回作にも期待しましょう!!