2020年6月6日、マツコ会議がオンラインゲームに潜入しました!
今夜のテーマを深く下堀るために、特別に女優・本田翼さんとリモートで緊急インタビューさせていただきました。
ゲーム王国の日本で今のオンラインゲームは一体どのようなものですか?
興味ある方はぜひご笑覧くださいね!
まじかよ #マツコ会議 で #DbD が、、、
本田翼氏の宣伝のおかげですなこりゃ!
TVでデッドバイデイライトが映る日が来るなんて思いもしなかった、、、
よしいいぞみんな買ってしまえ!#DeadbyDaylight#デッドバイデイライト pic.twitter.com/d2gDsdo6Da— DbDつぶやき (@DBD_tsubuyaki) June 6, 2020
目次
マツコ会議が現在のオンラインゲームの市場規模に潜入しました!
最近「STAY HOME」の影響で、家にいる時間が一気に増えました。
それで、YouTubeをはじめに、家でも楽しめるオンラインサービスが急激に大人気になりました。
今年3月の世界オンラインゲームの収益はなんと一気に1兆1000億円まで伸びました!
それにつれて、YouTubeを中心に、オンラインゲームの実況などの動画投稿およびライブもものすごい人気を集めています。
マツコさんは普段ゲームもチョコチョコされていますが、ゲーム実況には携わっていません。
そして、マツコさんは今の世論を見て、「才能は他にも活かせる」と「これからは1人1人が考えないといけない時代だ」と発言しました。
将来のテレビ界と他の業界との連携がだんだん増えていくだろうと考えますね!
そこで、今夜はYouTube登録者が200万人を突破した女優・本田翼さんをゲストとして、そのオンラインゲームの魅力を教えていただきました。
マツコ会議が本田翼の凄さに潜入しました!
マツコさんと本田さんの出会いは「ホンマってかTV」の収録でした。
なかなか関連性が見つからなさそうなお二人は意外とすぐに意気投合の友達になりました。
マツコさんはいつも本田さんがすごいわよと褒めています。
マツコさんからみると、本田さんの凄さはその「ピュアの振り舞い」と「人生のバランス取り」です。
例えば、ゲーム実況の配信にもそうです。
本田さんは別に自分がゲーム上手だと思ってされるわけではありません。
彼女はただ本当に小さい頃からゲームが好きで、みんなと一緒にそのゲームを楽しんでもらいたいだけです。
そして、愛があるから、彼女はここまで頑張ってきました。
同時に、YouTubeチャンネルと女優の両立もうまくできました。
マツコさんはそれを見て、今後テレビ一本でいけるかとやや不安が浮かびながら、本田さんを見て勇気をもらいました。
マツコ会議が本田さんの「ゲーム世界」に潜入しました!
本田さんのゲーム実況歴は割と短いです。
2018年9月、本田さんのYouTubeチャンネルが開設しました。
そこから、本田さんは色々なゲーム実況を配信し始めました。
本田さんの初配信は顔出しナシのゲーム実況でしたが、その中から見えた彼女の可愛さに魅了され、配信後わずか17日後、YouTubeのチャンネル登録者が100万人に突破しました!
その後、YouTubeチャンネル開設1周年記念として、本田さんはさいたまスーパーアリーナに1万7000人のファンを集めました!
どれほど凄い世界に生きている人ですね!
しかし、そんな本田さんは最初Youtuberになるつもりがなかったです。
ちょうどその時周りの人々がどんどん手軽くにできるスマホゲームへ移行しつつある時期に、本田さんはゲーム機しかできないゲームの面白さを伝えようと思い、ゲーム実況の配信が始まりました。
やはりゲーム世界には、暇つぶしに遊ぶライトプレイヤーに対して、本田さんのようなヘビープレイヤーのほうがゲーム実況を楽しんでいるかもしれません。
マツコさんはそれを「本田の信念と展望があるからいける」と好評しました。
やはりこの世にはそんな甘くないですよ!
何もかも愛だけでは生きていけないということに、私もとても賛成しています。
(´-`).。oO本田翼ちゃんの(ある程度計算されたであろうでもそう見せないところでも多くは語らないところにまんまとハマって沼落ちしたんだけど) そういう所を突っ込んでくれる人って今まであんまりいなかったと思うから本田翼ちゃんが素晴らしいことを改めて再確認できたよね。 #本田翼 #マツコ会議 pic.twitter.com/TY0Bjvldkj
— ほんだ🍑ゆりんこ (@wing_yrnk) June 6, 2020
マツコ会議が本田さんの「ゲーム実況現場」に潜入しました!
本田さんはたくさんのゲーム実況をしましたが、基本的にすべて自腹で購入したゲームです。
なので、ゲームにかかった支出は結構大きな金額です。
そこで、マツコさんは「それなら、事務所の比率を変えたほうがいいよ」と突っ込みました!(笑)
もちろんそれは冗談だと思いますが、ある程度にも本田さんの稼ぐ力を証明しているではないかと思いますね。
ちなみに、現在本田さんは「DEAD BY DAYLIGNT」と呼ばれる怖いゲームで、「同一時間に実況配信放送人数の世界一」となりますよ!
その視聴者数は16万人です!
本田さんはその成功の秘訣をこう語りました。
「下手でもいいし、初心者でも大丈夫です。」
要は、単純にそのゲームを楽しめるだけでOKです。
ただ、言うまでもなく、ゲーム実況中の優しい言葉かけは忘れないでくださいね!
「fjst社長見てますか〜 」#本田翼 #マツコ会議 pic.twitter.com/nYmnkp5D8L
— ベラボー! (@berabowz) June 6, 2020
マツコさんは本田さんのスケジュールに潜入しました!
女優を続けている以上、本田さんはそもそも忙しい人間ですよね。
しかし、それでも本田さんは自分のYouTubeチャンネル配信に手抜きなしに真剣に向き合っています。
例えば朝ドラマ撮影があるなら、夜を利用して先に配信内容を撮って、撮影の合間とかを利用して自分から動画編集を行います。
そのような生活をずっと繰り返しているそうです。
やはりファンの期待を応えたい気持ちも強く存在していますね!
そのような苦労のおかげで、今のYouTubeチャンネル配信だけで、本田さんは「ゲーム好きの男性ファン」と「料理好きの女性ファン」とも出来ています。
このようなバランス良くできる・愛されるキャラの本田さんは数少ない優秀な才能の持ち主ですよね!(笑)
マツコさんはオンラインゲームの流行る理由に潜入しました!
本田さんは自分がゲーム実況をしているとき、参加者とはほとんど面識のない人ばかりだと述べました。
そして、マツコさんはオンラインゲームの流行る理由の一つが「現在の人間関係に対する観念の変化」にあると推測しました。
今の社会には、人間関係が面倒くさいと思い、必要以上にあまり他人と深く関わりたくない人が増えています。
それで、リアルな人間関係よりも、オンラインゲームのような軽いつながりもいい選択肢となるかもしれません。
ただし、もし全員がオンライン世界に行ったら、まだ過去リアル世界の面倒くささが戻る恐れもありますよね!(笑)
SNS上に本田さんの中継に大喜びです!
SNS上にも、本田さんのご登場に大喜びとなったファンからのメッセージはたくさんあります。
本田翼ちゃんは本当にスターダストの希望だと思うからもっとご褒美あげて欲しいよね。本当に頑張ってくれてる🥺っていう目線でしか最近無い🥺誰
ヲタクは何でもしますよばさちゃんにもっと貢ぎたいですばさちゃんの生活をもっともっと豊かにしたいですそれが仕事です🙆🏻♀️(?)#本田翼 #マツコ会議 pic.twitter.com/lN7HKXOGbc— ほんだ🍑ゆりんこ (@wing_yrnk) June 6, 2020
ばっさーの凄さって漠然と分かるし日々言葉にはしてるつもりだけどマツコさんが語ると本当に それな!!!そう!!!わあーーーはーーーそれなぁあああ!!!ってなるからさすがですよね、本当に俺たちの自慢の本田翼ですありがとう天使#本田翼 #マツコ会議 pic.twitter.com/jARM3TPwbQ
— ほんだ🍑ゆりんこ (@wing_yrnk) June 6, 2020
トレンドに入ってる〜☺️☺️
やったね〜😁来週も神回であるのは間違いなしww#本田翼 #ばっさー #マツコ会議 pic.twitter.com/rgEv4UOFYW
— ユウ@ばっさー🎮 (@Bassa_like_0627) June 6, 2020
ちなみに、来週のゲストも本田さんです!
きっともっともっとSNS上に観声が上げるだろう。(笑)
最後に:自分の生き方を見直しませんか?
私はゲームにあまり詳しい人間なので、オンラインゲームをするとき、いつもみんなに気を遣っています。
しかし、今回本田さんの話を聞き、それが実にどうでもいいと改めて思います。
これからは人生120年時代だし、Youtuberに転身した人も増えているから、自分もこの先の人生プランを見直しなければなりませんね。
ただ、どちらにしても、自分らしく生きることができればと思います。