令和2年3月31日、日本である革命が起こりました。
その革命は、なんと、辛口で優しいバラエティーリーダーのマツコさんがリードしてくれたものでした。
それは、TBSの大人気番組「マツコの知らない世界」に紹介された「お取り寄せ餃子オススメ」でした!
実に、餃子革命とは、「主にお店もしくはご当地でしか味わえない餃子」から「ご当地の名物の餃子の上京および通信販売を通してご自宅で味わう餃子」に徐々にシフトしていることです。
まだまだ始まったばかりですが、確実に推進しています。
時事ドットコムによって、次のような記事までできました。
「全国の餃子生産者と消費者を繋ぎ、日本の焼き餃子文化を育てる一般社団法人焼き餃子協会(東京都港区高輪2-16-4 代表理事 小野寺力)は、全国から逸品餃子を毎月直送する「お取り寄せ餃子 頒布会」をCAMPFIRE Communityで開始いたします。」
引用元:時事ドットコムニュース
3月31日(火) 20時57分~
「お取り寄せ餃子の世界」全国から名店の餃子大集結!!
食べるのも楽しいけれど、自分で焼くとさらに楽しい
お家で最大限楽しむ方法をご紹介新聖地の群馬、宮崎に注目
オリジナルの究極付けダレで味変レシピもご紹介#tbs #マツコの知らない世界 #餃子 pic.twitter.com/WJ9KzaG8p5
— マツコの知らない世界 (@tbsmatsukosekai) March 30, 2020
今回のゲストは漫才コンピとも疑われるくらい、全国1,000種類のお取り寄せ餃子を召し上がってきた「餃子のプロ夫婦」の小野寺夫婦でした。
お二人はマツコさんと笑いギャグをいっぱい出しながら、今現在食べないと損になる全国各地の地元餃子を推していらっしゃいました!
在 Instagram 查看这篇帖子
大人でも子供でも大満喫の回でした。ぜひ番組HPへご覧くださいね!
マツコの知らない餃子の世界で提案!「餃子ならお店だ」は古い?!
ここでいきなりクイズです!
「餃子を食べたいと思ったら、あなたは『お店派』と『ウチ派』とどちらですか?」
恐らく「お店派」と回答してくれた方が多いでしょうね。
この方々はぜひ今回の番組をご覧くださいませね!
沢山のお得な情報がギッシリと詰まっていますから。
在 Instagram 查看这篇帖子
マツコの知らない世界で教えた餃子の美味い焼き方
ここだけの話ですが、餃子大好きな自分でもかつて家で焼き餃子を作りましたが、完全に焦げてしまいました。(泣)
それ以来、餃子と言えば、お店しか食べていません。
そして、ここで、小野寺力さんからのご朗報が届きました!
実は、ある裏技を掴んだら、誰でも家で「手作りの焼き餃子パーティー」ができます!
餃子大将になれます!
どんな餃子でもかかって来い!(笑)
小野寺力さんの「必殺技」は「お湯と火加減の組み合わせ」です。
具体的なやり方はこれです。
- フライパンを強火で温めてから、火を一旦消します。
- 米油をたっぴりフライパンに敷きます(※普通の油でもOK)。
- 餃子の平らな面のみに油をまんべんなくつけながら、円型に並べます(※目安は一皿に約20個です)。
- フライパンの縁に沿って、150ccのお湯(約マグカップ1杯分)をゆっくりと入れます。
- 蓋をして、火を再び付けます(※強い焦げ目が好みの方には強火で、モチモチが好みの方には中火でオススメです)。
- ときときフライパンを揺すります。
- パチパチの音がしたら、蓋を取って、余分な水分を飛ばします。
- 火を消し、蓋を代わりにお皿でやや強く餃子を押して、フライパンを傾けながら余分な油を切り、パッと裏返して出来上がります。
在 Instagram 查看这篇帖子
是非皆様もお宅でチャレンジなさってみましょう!(笑)
マツコの知らない世界で紹介された小野寺厳選21品のお取り寄せ餃子
いよいよ本題ですよね!
今回は「餃子王国編」、「ご当地餃子ベスト10編」と「食べ比べ餃子編」が紹介されましたね!
早速ご一緒にチェックしましょう!
餃子王国編(5品)
まずは餃子王国編です。
餃子王国というと、宇都宮の餃子?と思うかもしれませんが、実は群馬県なんですね。
群馬県は大昔から餃子の食材名産地として世間に知られていますが、実はまだ地元に隠れている美味しい餃子もあるようです。
それでは具体的に紹介していきます!
<隠れ家の群馬県の餃子3品>
今回は「餃子工房RON」、「金星食品」、「フクヤ料食(ハッスル餃子)」という3つのブランドが紹介されました。
ご主人様の小野寺力さんは「餃子工房RON(前橋市)」の売れ筋商品「にらまんじゅう餃子」がオススメです。
丸い餃子はなかなか珍しいですよね!
在 Instagram 查看这篇帖子
奥様の小野寺いつかさんが特にオススメされたのは「金星食品」の人気商品「特撰生餃子」です。
在 Instagram 查看这篇帖子
いま一番売れているセットは特撰生餃子、青しそ餃子、辛口餃子とにんにく餃子が構成される「ギョーザDXセット」らしいです。
1箱で様々なお味を楽しめるところが人気になる理由です。
在 Instagram 查看这篇帖子
<宮城県の高鍋餃子2品>
小さな宮城県高鍋町では、地元で誰でも知っている超人気のライバル餃子があります。
それらは「餃子の馬渡」と「たかなべギョーザ」です。
【餃子の馬渡】
在 Instagram 查看这篇帖子
【たかなべギョーザ】
在 Instagram 查看这篇帖子
どちらでも激ウマです!
ただし、強いに比べると、「餃子の馬渡」は毎朝1時間入念に作ったもちもち皮で有名ですが、「たかなべギョーザ」は皮の薄めとガリガリ感で1日5,000個も売れているようです。
ご当地餃子ベスト10(10品)
次は餃子王国ではありませんが、全国ご当地餃子ベスト10の紹介です。
北は北海道から、南は沖縄まで、様々な餃子を紹介してましたので、まとめますね!
<北海道>とかちマッシュ餃子
昨日はえび餃子の紹介をしましたが、本日はとかちマッシュ餃子のご紹介です!十勝産ブラウンマッシュルームとしいたけ鶏肉を使用し、にんにくを使っていないので匂いを気にせず食べていただける餃子となっております☆HPから発送注文承っております!#天のびろく pic.twitter.com/0BoMl8QCVO
— 手打ち餃子 天のびろく (@tennnobiroku) September 19, 2019
<北海道>行者にんにく餃子
View this post on Instagram
<北海道>北海道とうきび餃子
コーンと豚肉のバランスが良いです
(ただし、只今通信販売の検索結果によって既に売れていないようです。)
在 Instagram 查看这篇帖子
<岩手県>しんいちろう餃子 ねばり
View this post on Instagram
<栃木県>万葉柚子 柚子みそ餃子
具にも香ばしい柚子の皮が入っています。さらにおまけの味噌ダレも柚子風味です。
View this post on Instagram
<長野県>野沢菜漬け餃子
みずみずしい野菜をより美味しく頂きます。
View this post on Instagram
<千葉県>鯵さんが餃子
郷土料理のあじさんが焼きをあんにしますね~
View this post on Instagram
<広島県>塩レモン餃子
夏の新定番晩御飯にしましょう
(只今楽天市場で期間限定お得セットが売れています・送料無料)
View this post on Instagram
<熊本県>桜ぎょうざ
黒豚の旨みが一番わかってる餃子です。イチオシです。
(※商品名は「鹿兒島県産 金の桜黒豚餃子」でう。ご注文の際にどうぞご注意くださいませ。)
マツコの知らない世界
焼いて美味しい!お取り寄せ餃子の世界
幸大(北海道)行者にんにく餃子
琉眠眠(沖縄)イカスミぎょうざ墨ちゃん
音更ぎょうざの宝永(北海道)
北海道とうきび餃子
JSファーム(熊本)桜ぎょうざ
とうきびはお子さんに良さそう。 pic.twitter.com/B38xTTF9S8— hiro (@hiro27740312) March 31, 2020
<沖縄県>イカスミぎょうざ「墨ちゃん」
普段はイカの墨が苦手ですが、この黒いあんでもアリかもしれません。
View this post on Instagram
食べ比べ餃子編(6品)
次は、餃子の世界の案内人のお二人が実際に食べ比べて、それぞれのオススメを紹介してくれました。
それぞれについて紹介しますね!
ご主人様の力さんからのオススメ3品
<北海道>宝永チーズ餃子
3種類のチーズにの三股かけは許せます。
View this post on Instagram
<兵庫県>芦屋 一口餃子「壱心」
ガリガリにクセ付きそうです。
View this post on Instagram
<鹿兒島県>鹿兒島産黒豚入りしそ生餃子
黒豚と白豚を味わえる一品のオススメです。
View this post on Instagram
奥様からの「ビールとごはんの相棒」オススメ3品
<北海道>どさんこ もち・プリタコ餃子
鶏ひき肉と水タコのお餅とも言われているらしいです。珍しい丸型の餃子です。
『マツコの知らない世界』で室蘭製麺の「プリタコ餃子」が取り上げられてた
【冷凍商品】とことん北海道産にこだわった自慢の餃子「どさんこもち・プリタコ餃子」20個入https://t.co/kZwV2tAHre#らんらん室蘭#室蘭製麺#マツコの知らない世界
— おにい (@mo_ruran) March 31, 2020
<愛知県>夏目家 和風あん餃子
お味はとても優しくて、懐かしい母の味ができます。
View this post on Instagram
<京都府>古都の元祖焼き餃子
地元の中華名店「ほぁんほぁん」で生まれた強推しです。
View this post on Instagram
マツコの知らない世界で紹介された6種類の餃子の激ウマ味変ダレ
次に紹介されたのは、餃子のタレですね!!
餃子そのものもおいしいですが、やはりタレも重要ですよね!
餃子の世界の案内人のオススメソースをまとめましたので、よかったら試してみてください!
【ご主人様のソースランキング3】
1位 めんつゆ+柚子胡椒
2位 マスタード
3位 ノンオイル+青じそドレッシング
【奥様のソースランキング3】
1位 バルサミコ酢
2位 マヨネーズ+麻辣ペッパー
3位 はちみつ+梅干し
マツコの知らない世界でのお取り寄せ餃子がツイッター人気上昇中です!
番組の予告編がリリースしてから、ツイッター上では「マツコの知らない世界」と「お取り寄せ餃子」はすぐにヒットタグとなりました。
しかし、本番リリースの後、「うちの近くのお店じゃない!」とか「マツコさんがうちの餃子を紹介してくれて、ありがとう!」というメッセージもたくさん交わしています。
やっぱり皆様も餃子愛がたっぷりですよね!
本日のマツコの知らない世界
お取り寄せ餃子の世界にて
今週もイラストを描かせて頂きました。
見所は餃子食べるマツコさんが持つ缶ビールから吹き出す泡です。#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/Qc0u5AHG32— 中村サトル(イラストレーター) (@SatoruNakamuLab) March 31, 2020
マツコの知らない世界【お家で楽しく!お取り寄せ餃子の世界】
宮崎の高鍋餃子対決
「餃子の馬渡」と「たかなべギョーザ」
どちらも旨そう!食べたい!#マツコの知らない世界 pic.twitter.com/SHfJwQU8Ju— 寝てるだけでもお金入ってこないかな? (@fm77avex) March 31, 2020
マツコの知らない世界で紹介された高鍋の餃子。
実家に帰ったときは
餃子の馬渡
に食べに行く。そして、お取り寄せで取り寄せて晩御飯に焼いてみました。
明日はたかなべギョーザです。 pic.twitter.com/Fy26GRvhqA— NAGA (@m_naga_787) April 5, 2020
お取り寄せ餃子の世界٩( ¨ )ว=͟͟͞͞
マツコさんが好きなのでマツコの知らない世界繰り返し見てる! pic.twitter.com/sKuaWlXErU— 焼き鳥 (@0412sfh) April 6, 2020
マツコの知らない世界でお取り寄せ餃子見たから餃子ちょー食べたいー!
焼き方メモメモ( ・ω・)— プロネフラ (@yzm6kE5iWsvTR2f) April 5, 2020
マツコの知らない世界のお取り寄せ餃子見てたら餃子めちゃくちゃ食べたい
全国のお取り寄せして餃子パーティ開催する!!今日はタコパすると決めたので来週か再来週する!!早く気にせず飲み………遊びに行きたいね
— YUUU®︎ (@0818___y__) April 4, 2020
マツコの知らない世界のお取り寄せ餃子でやっていた餃子の焼き方やってみたら超ラクに綺麗に焼けたわぁ。あれなら慌てることなく、きれいに安全に簡単に焼くことが出来る。イオンの生餃子がカリッカリに焼けて美味しくて満足。ちょっとお高い餃子にも手を出してみようかな。
— 文 (@fumijamm) April 5, 2020
最後に:家にいても楽しめる美味しい餃子が本当にありますね!
1時間の餃子祭りでマツコさんでもゲストおよび視聴者でも大満喫でした!
最近新型コロナの自粛要請でなかなかお店では厳しいですよね。
その気持ちを晴れるように、お取り寄せ餃子はいかかでしょうか?
ご機嫌よう。