2020年2月11日に放送されたマツコの知らない世界で「飴だく天津飯の世界」が紹介されました!
天津飯の世界の案内人は、週5で天津飯を食べ歩く天津ハンターの山梨さんです。
#マグロック大作戦 にて。
清水の夜明けを見つめる ダイノジ大谷さんと天津飯ター・トミー‼️
後ろにはダイノジ大地さんも。
トミーは色んな著名人の方とも交流があります。
そんなトミーが民放デビュー🎊#マツコの知らない世界
このあとすぐ! pic.twitter.com/pM0kI1Y7x0— 徳田島 芸八(徳田塾) (@K2aHERO) February 11, 2020
この記事ではマツコの知らない世界で紹介された11選をまとめたので、昼食や夕食などの参考にしてくださいね。
マツコの知らない世界で天津飯を紹介!厳選11品まとめ
マツコの知らない世界で紹介された天津飯は次の11品です。
身近な所でも楽しめるチェーン店の天津飯(3品)
バーミヤンの天津飯(スープバー付き)659円(税込)
この投稿をInstagramで見る
醤油とオイスターソースの関西風餡がかかった天津飯です。
全国どこでも関西風餡の味付けで、餡もがっつり多めにかかっていますね。
天下一品の天津飯定食 1,020円(税込)
天津飯が話題と聞いて。 pic.twitter.com/IllBpDTrz1
— 菅家しのぶ (@Sugaya03) February 11, 2020
出汁にこだわった関西風の醤油餡で、フランチャイズ店が多いため店舗によって味が違います。
天津飯好きの方は、店舗ごとに変わる味の変化を楽しんでください。
餃子の王将の天津飯 528円(税込) 東日本価格
この投稿をInstagramで見る
関東地方の店舗では餡を、醤油・甘酢・塩の3種類から選べます。
さらに餃子の王将では、餡多めで注文すると、お玉一杯分の餡を無料で増量してくれます。
餡だく天津飯を食べてみたい人は店員さんにお声がけください。
究極の飴だく天津飯~関東編~(3品)
東京都 麺飯店「俵飯」 豚肉入り天津飯 900円(税込)
この投稿をInstagramで見る
デカ盛りのお店として有名な「俵飯」さんです。
たっぷりのネギと豚バラの入った卵を500gのごはんの上に乗せます。
そして隠し味にチリソースを使った餡は、皿からあふれ出るほどがっつりかけられ、受け皿に滴り落ちるのは止められません。
静岡県 来勝軒 ふわふわカニ玉ご飯 990円(税込)
この投稿をInstagramで見る
卵にメレンゲを使用した天津飯で、最高のふわとろ感の卵に仕上げます。
餡には味の決め手にオイスターソースを入れており、あっさり甘酢にコクを加えています。
神奈川県 玉泉亭 横浜ポルタ店 天津丼 890円(税込)
この投稿をInstagramで見る
大正7年創業の老舗です。
炭火焼きの自家製チャーシューを使用し、卵も硬めに焼くことでしっかりとした食感を味わえます。
企業秘密の隠し味を加えて独特な餡をこれでもかとかけて、餡の海に卵の島が浮かぶような天津飯ができます。
天津飯に餃子を絡めて食べると、餃子の肉汁と混ざって最高の味を楽しめますよ。
究極の飴だく天津飯~関西編~(3品)
静岡県 中華飯店「のあき」駅前店 天津飯 850円(税込)
この投稿をInstagramで見る
関西風の醤油餡で、味の決め手には八角を使った自家製チャーシューを使用しています。
八角を使用することで、醤油と混じってエスクックな風味になります。
愛知県 中国料理 相羽 天津飯 745円(税込)
この投稿をInstagramで見る
名古屋の中華激戦区の中、超人気店である相羽は、自家製の鶏ガラスープと粗塩を混ぜた、塩ベースの餡を使っています。
真っ白な餡に卵を散らすことで、雪のような日本一美しい餡ができます。
隠し味には自家製のネギ油を使用しています。
京都府 マルシン飯店 天津飯 750円(税込)
この投稿をInstagramで見る
京都を代表する天津飯のお店です。
卵の具材にはニンジンとネギだけを使用しており、ほぼ半熟にしたふわとり卵をご飯に乗せます。
そしてこだわりの餡は、鶏ガラと豚骨の特製中華スープを使用しており、濃厚な旨味とコクを加えています。
卵がみえないほどかけられたダクダク餡を楽しめます。
進化系飴だく天津飯(2品)
唯一無二の超濃厚な動物系こってり餡の究極の飴だく天津飯を紹介します。
京都府 みその橋サカイ 天津飯 700円(税込)
この投稿をInstagramで見る
昭和57年創業の老舗の人気店で、 ここにしかない味の天津飯を食べられます。
継ぎ足しで受け継がれるパイタンスープを餡に使っています。
濃厚な旨味が甘みを引き出しており、醤油餡を混ぜることで、超濃厚なこってり進化系天津飯となっています。
兵庫県 まかないや 鯛津飯 800円(税込)
この投稿をInstagramで見る
鯛出汁で作る天津飯が食べられます。
鯛20匹分のアラから出汁を作っており、タピオカ粉と片栗粉でとろみをつけた餡が絶品です。
この絶品の餡を、卵に乗せた鯛の刺身にかけることで、半生の鯛の刺身と一緒に天津飯を楽しむことができます。
さらにご飯も高菜ご飯となっており、いくつもの驚きがあります。
マツコの知らない天津飯に対するツイートまとめ
天津飯はめったに食べないけど、マツコが食べてると食べたくなる(笑) #マツコの知らない世界
— akatsuki (@akatsuki_0415) February 11, 2020
観てたら食べたくなって天津飯つくっちゃった!しかも餡だくで!明日食べよーっと! #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/7kuBgveus8
— べーたろ (@b_tr513) February 11, 2020
#マツコの知らない世界
天津飯好きだけどさ~
前に食べてる時にカロリー見て愕然としたわ、ラザニアとタメ張るんだよ。思わずレンゲが止まったわ。
— ほい (@87YbAoQE3MtzNiB) February 11, 2020
天津飯❤️
西と東でちがうんだよなぁ塩系あんとか
ケチャップ系とか
しょうゆ系とか天津麺も大好き😭罪。#マツコの知らない世界
— きらこ (@kiraaaaaco) February 11, 2020
ダイエッターに天津飯の世界はツラすぎる( ;∀;)地獄
めっちゃ美味しそう#マツコの知らない世界— shiii (@solyk_) February 11, 2020
出ました 餃子ダンク!
でも餃子ダンク
やった事ありません😅
当店のパート終わりました♪
ご視聴頂頂き方ありがとございました😊ちなみに天津飯の餡は
ポルタ店と本店は餡が違います。
甘酢餡はポルタ店のみです😉#玉泉亭ポルタ店 #天津飯 #マツコの知らない世界 pic.twitter.com/jrqKNxhFXd— 玉泉亭 (@gyokusentei) February 11, 2020
天津飯と言ったら大阪王将のふわとろ天津飯だべ🍳これガチ美味いからいっぺん食べてみんしゃい☺ #天津飯 #マツコの知らない世界 #大阪王将 pic.twitter.com/N0qXhXzPwk
— †ベルンハルト† (@rosetta1228) February 11, 2020
最後に:天津飯が食べたくなってきた・・・
マツコの知らない世界で紹介された天津飯の世界についてまとめました。
普段は中華料理屋行くと、油淋鶏定食とか食べがちだけど、天津飯が食べたくなってきました。
21時からこんなの見せるとか、飯テロですね・・・。
明日の昼飯にでもしようかな。