Twitter上である人の投稿がめちゃくちゃバズってましたね!
それは仏具で1人バンドを演奏するという動画でした。
100万回再生を超えるヒットっぷり。
この記事では、仏具で1人バンドを演奏している英心さんについてまとめています。
気になる人はチェックしてください。
仏具で1人バンドの動画はこれ!
今回、仏具で1人バンドを演奏したのが、秋田県の松庵寺、副住職の渡邊英心さんです。
👇英心さんの固定ツイートはこちら
【NEW ALBUM 】英心 & The Meditationalies 2nd Album『過疎地の出来事』9月12日(水)発売!!過疎地に生きる我々の思い、是非たくさんの人に届いて欲しいです!!ライブでは先行発売をしています! pic.twitter.com/kKoxMBx7qA
— 英心 (@namagusaeishin) August 17, 2018
👇肝心の仏具1人バンド動画がこちら
Three Little Birds / Bob Marley
本堂の仏具で、やってみました。祈りを込めて。
だいじょう仏教!#コロナに負けるな pic.twitter.com/jTALuVIiWe— 英心 (@namagusaeishin) April 22, 2020
なぜ仏具で1人バンドをしたのかは、めざましテレビのインタビューでは次のように答えていました。
お寺も結構ご法事がキャンセルとか時間的にも余裕があったというのと、元々音楽もやっておりましてボブ・マーリーの歌が好きで
引用元:めざましテレビ
選曲はボブ・マーリーの「スリー・リトル・バーズ」という曲名で、世の中がすごく混乱していたりとか争いがあったりしているなかでもホッと息をつこうよ、という気持ちがあったそうです。
👇栄心さんの投稿に対して、様々な声が寄せられていましたね!
けしからん
と新たなことに取り組めば言われ
丸儲け
と従来通りのことをしていれば言われ
お坊さまってホントに大変だと思う
でも今回、動画配信に関してグダグダ言う人はさすがに減ったと思う
後に開祖と呼ばれる方々も、さぞご苦労をされたでしょうね(実際してるよね)#コロナに負けるな https://t.co/9U9KyWmJ5f
— 手を洗う👏 デスカフェ💀東京 (@DeathCafe_Tokyo) April 23, 2020
たくさんの反響に驚いています!
嬉しいです!
この歌、大好きなんです。
どうか心穏やかに過ごせますよう。あと私レゲエが大好きで、秋田で仏教レゲエバンドをやっております。
落ち着きましたら、ライブでお会いしましょう!https://t.co/4yGEIWgZAM— 英心 (@namagusaeishin) April 23, 2020
元気もらいました!
ありがとうございます
はじめまして英心さん。
南無トゥギャザー🙏 https://t.co/ULFZEnKySd— ぜんG坊主 (@76together) April 23, 2020
好き。
凄くあたたかい。
宗教にも宗派にも拘らない、何のしがらみも受けない純然たる祈りの形。
英心さんありがとうございます❗ https://t.co/71eUXMfR2K
— CAULDRON道頓堀 (@cauldron_dtb) April 23, 2020
英心さん、素晴らしいお祈り✨
松庵寺さまで またみんなで音出して遊ばせて頂ける日が来ますように。。 https://t.co/2X8HdmTvhp— ミカド 香奈子(望月 太喜若) (@kanawaka7) April 23, 2020
仏具で1人バンドを演奏している英心ってどんな人?
仏具で1人バンドっていう発想がすごいですよね。
英心さんってどんな人なのか?についてもまとめました。
松庵寺副住職であって、バンドマン。
婚活イベントとかもお寺でやっちゃってる人でしたw
【婚活イベントのお知らせ】9月9日(日)午後3時から三種町・松庵寺にて、俺プロデュース『お寺de婚活』やります!!
坐禅や修行体験を通して交流を深め、最後は境内でBBQ!
会費 男性2000円 女性1000円
問合せ→shoantemple@gmail.com pic.twitter.com/IPxmztPLns— 英心 (@namagusaeishin) August 23, 2018
仏具で1人バンドの動画はこれ!演奏している英心ってどんな人?まとめ
仏具で1人バンドをしている英心さんについてまとめました。
バンドマンだからなのか、やっぱり少し普通とは違う視点で住職というのをうまく使っていますね!
こういう元気になる投稿をしてくれる人が増えるといいですねー