4月の上旬から6月までの間は潮干狩りのシーズンですね。
一足先に海を感じることができるので、夏を先取りした気分にもなります。
この記事では福岡県で潮干狩りをするための、2020年最新の潮干狩りスポットを紹介します。
2020年に福岡県で潮干狩りをしようと計画している人はぜひ参考にしてくださいね。
目次
【潮干狩りin福岡県】2020年最新の14個の潮干狩りスポットを紹介!
今津海岸
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり |
利用時間 | 潮の満ち引きによる。 だいたい14:00~18:00の間。 |
利用料金 | 中学生以上¥500 小学生¥200 ただし一人一袋まで(袋代 ¥100) |
駐車場 | 150台 |
駐車料金 | 無料 |
トイレ | 公衆トイレあり |
アクセス | JR「今宿駅」から昭和バス「西の浦」行きで10分乗車し、日赤入口で下車して、徒歩10分 |
行橋市海岸線 長井浜海水浴場
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | マテ貝 |
利用時間 | なし |
利用料金 | 中学生以上¥500 |
駐車場 | 100台 |
駐車料金 | 無料 |
トイレ | 公衆トイレあり |
アクセス | JR「行橋駅」から太陽交通バス長井線で15分乗車し、長井浜で下車したら、徒歩すぐ。 |
豊前海岸 宇島(うのしま)地区
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり(一人2kgまで) |
利用時間 | なし |
利用料金 | 500円 |
駐車場 | 100台 |
駐車料金 | 無料 |
トイレ | 公衆トイレあり |
アクセス | JR「豊前宇島駅」より徒歩15分 |
豊前海岸 八屋地区
採れる貝 | あさり、マテ貝(一人2kgまで) |
利用時間 | なし |
利用料金 | 500円/1kg 1,000円/2kg 1,500円/3kg ただし漁協から貸与したネットのみ使用可能 |
駐車場 | 100台 |
駐車料金 | 無料 |
トイレ | なし |
アクセス | JR「豊前宇島駅」より徒歩15分 |
豊前海岸 松江浦地区
採れる貝 | あさり、マテ貝(一人2kgまで) |
利用時間 | なし |
利用料金 | 500円 |
駐車場 | 50台 |
駐車料金 | 無料 |
トイレ | なし |
アクセス | JR「豊前松江駅」より徒歩10分 |
浜の宮海岸
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり |
利用時間 | なし |
利用料金 | 500円(小学生以下無料) |
駐車場 | 150台 |
駐車料金 | 無料 |
トイレ | あり |
アクセス | JR「椎田駅」から徒歩10分 |
福岡市西区 室見川
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり、マテ貝 |
利用時間 | なし |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
駐車料金 | なし |
トイレ | なし |
アクセス | 地下鉄「室見川駅」より車で10分 |
福岡市東区 和白干潟
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり |
利用時間 | なし |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
駐車料金 | なし |
トイレ | なし |
アクセス | 西鉄「和白駅」より徒歩12分 |
北斗の水くみ海浜公園(宗像市神湊)
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり |
利用時間 | なし |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | 54台 |
駐車料金 | なし |
トイレ | あり シャワーはAM9:00~PM5:00まで |
アクセス | 西鉄「和白駅」より徒歩12分 |
十郎川の河口(福岡市西区)
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり |
利用時間 | なし |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
駐車料金 | なし |
トイレ | あり |
アクセス | 下山門駅より徒歩11分 |
蓑島(みのしま)海水浴場(行橋市蓑島)
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり |
利用時間 | なし |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | 20台 |
駐車料金 | なし |
トイレ | あり |
アクセス | JR日豊本線行橋駅から車で約10分 |
能古島(のこのしま)(福岡市西区)
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり |
利用時間 | なし |
利用料金 | 500円 |
駐車場 | なし |
駐車料金 | なし |
トイレ | なし |
アクセス | 姪浜駅下車→西鉄バス「姪浜駅北口」より「能古渡船場」下車。フェリーで能古島に渡る。 |
浜の宮海岸(築上郡築上町)
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり |
利用時間 | なし |
利用料金 | 500円 |
駐車場 | 200台 |
駐車料金 | 無料 |
トイレ | あり |
アクセス | JR椎田駅から車で3分、徒歩10分。 |
苅田町 白石海岸(しろいし海岸)
この投稿をInstagramで見る
採れる貝 | あさり、アケミ、マテ貝 |
利用時間 | なし |
利用料金 | 無料 |
駐車場 | あり |
駐車料金 | 無料 |
トイレ | あり |
アクセス | 苅田駅より車で25分 |
福岡県で潮干狩りを楽しむためには道具も重要
潮干狩りをするときには準備物が重要になってきます。
業務用の道具は潮干狩り場によっては使えませんからね。
レンタル品を使うという手もありますが、貸し借りが面倒です。
また万が一壊してしまった場合、弁償させられることも考えると自分の手持ちの物を使えた方が精神衛生上よろしいです。
潮干狩りを楽しみに行っているのに、帰るときに凹んで帰りたくないですからね。
全部を揃える必要はありませんが、熊手の一つぐらいは持って行った方がいいでしょうね。
熊手
網・バケツ
手袋・長靴
GoodsLand 防刃 防水 ガーデン グローブ 爪付き 園芸 用 手袋 軍手 バラ 植栽 果物 潮干 狩り おしゃれ ガーデニング 作業 花壇 植え替え 家庭菜園 左右 セット GD-MOLEGB
最後に
福岡県の潮干狩りスポットについてまとめました。
2020年はゴールデンウィークの連休は10連休という感じでもないので、手軽に楽しめる潮干狩りで、海を感じてリフレッシュしてはどうですか?