神奈川県知事からの緊急速報メールがめちゃくちゃ話題になっています。
神奈川県民をピンポイントで狙った緊急速報メールですが、「これって神奈川県だけなの?全国でやられてる?」って人多いと思います。
この記事では、5/2 11:00時点で、緊急速報メールが神奈川県以外にも送られているのかについて説明しています。
気になる人はチェックしてください。
緊急速報メールは神奈川県だけ?他の県は?
緊急速報が分からない人のために
神奈川県民のケータイに爆音で緊急速報が入る
⤵︎ ︎
みんな驚いて読む
⤵︎ ︎
え?そんな内容…??
⤵︎ ︎
驚いた人、怒った人がツイート
⤵︎ ︎
神奈川県のトレンド入り
⤵︎ ︎
神奈川県知事に多数の怒りのリプ
⤵︎ ︎
大炎上 トレンド1位(イマココ) pic.twitter.com/VpxrHGkMYN— おとは (@naonaosoda) May 2, 2020
神奈川県の人たちのスマホに、緊急速報メールが今朝(5/2 10:00)に届いています。
この緊急速報メールは神奈川県民以外にも届いてるんですかね?
「神奈川県に来ないで下さい」ってメールを神奈川県民に送信しているなら送信相手間違ってますよね。
また、全国民に送信しているとしたら、他の都道府県も送信する可能性もあるわけですよね?
それって、かなり迷惑なんですけど?
どうやら、現時点では神奈川県以外では、東京都 / 瑞穂町と高知県も送信しているようです。
![]()
![]()
引用元:au
関連記事:緊急速報メールって外出自粛の要請にも使えるの?って疑問な人はこちら
緊急速報メールは神奈川県民にとっては大迷惑!
今回送信された緊急速報メールは神奈川県県民にとって大迷惑だったようです。
一例ですが、神奈川県民の声を集めると👇こんな感じですね。
Twitterしてたら急に大音量で緊急速報きてびっくりした…!!
なんだかみんな驚いて「起きちゃった」「当たり前すぎる」「わざわざ緊急速報にするな」とか言われてるけど、これまで不要不急のおでかけとかする人が大勢いなければやらずに済んだんだろうなぁ…(先週も激混みだった湘南江ノ島鎌倉を見て) pic.twitter.com/GkIa9T1KaJ— ナナチル@アダルトチルドレン (@burytheold) May 2, 2020
緊急速報が個人のお気持ち表明並の情報量だったの、今回が初なのでは……
ツイッターと変わらんじゃんこんなのwww
知事はエリアメールをツイッター代わりに使えるのか……?
地震かと思ってビビったわ普通にやめろ pic.twitter.com/Ht6m0fufow— 照柿のれんじ (@Range1116) May 2, 2020
これのどこに緊急性があるの?
びっくりして心臓ギュッてなったわ…本当に必要な時以外こういうことするのやめて。
今回のコロナで上に立つ人達のメッキがボロボロ剥がれて来たね。#緊急速報 #神奈川県知事 pic.twitter.com/mGj2mjeAvt— 鬼灯☀ฅ^•ﻌ•^ฅ (@hoozuki_114) May 2, 2020
神奈川県知事💢 黒岩さんは朝から爆音の緊急速報やめれ「GWはがまんのウィーク」とかうっざいよ😡
•神奈川県民かわいそうだからどっきりエリアメールやめて 緊急地震速報かとおもった
がまんのウィークとや感やめれ
黒岩知事 ビックリ pic.twitter.com/WghYGGk394
— メアリ🦄おニュースユニコーン代行 (@mary_unico) May 2, 2020
けたたましくスマホが鳴った。
え?地震くるの!?
慌ててスマホを開けてみるとコレだった…
わかってます
ちゃんと家にいますよ
不要不急の突然のけたたましい音
そのせいで動悸しちゃってる🥺知事、センスないな…
全国コレなの?#緊急速報#神奈川県知事 pic.twitter.com/zXW2WVizKb
— chs (@chs20191014) May 2, 2020
いきなり #緊急速報 のエリアメールが
来たから何事か!と思ったら
県知事様のありがたいお言葉。
…いやいや、今さら言われなくても
分かってますから。
他の人たちも同じように
感じているようで。 pic.twitter.com/tyC18mNKEv— Re:自然派のムッシュ・T (@tau_yt0479) May 2, 2020
緊急速報メールは神奈川県だけ?他の県は?神奈川県民にとっては大迷惑!
外出自粛の緊急速報メールは神奈川県だけなのかについてまとめました。
他にも送信されているようですが、あまり話題になっていませんね。
にしても、緊急速報メールって、かなり心臓に悪い音なんで、本当に緊急以外ではやめてほしいですよね・・・
関連記事:緊急速報メールって外出自粛の要請にも使えるの?って疑問な人はこちら