ヨネダ2000はM-1グランプリ2022の決勝進出を決めたお笑いコンビです。
ヨネダ2000というコンビを初めて知ったのですが、M-1グランプリの決勝に残るぐらい面白いのか?というのが気になっている人もいると思います。
そこでこの記事ではヨネダ2000ついて、ファン以外の声も集めて、つまらないのか面白いのかについて、まとめたいと思います。
他のM-1グランプリ2022の決勝に進出したコンビの情報もまとめているので、気になる方はそちらもご覧ください!
真空ジェシカはつまらない?面白い?M-1を見た周囲の反応まとめ
男性ブランコはつまらない?面白い?M-1を見た周囲の反応まとめ
ヨネダ2000の概要
🔥M-1グランプリ2022 決勝進出決定🔥
━━━━━━━━━━━
エントリーNo.1794
ヨネダ2000https://t.co/rvVj5EPhK1
━━━━━━━━━━━
👑決勝は12月18日(日)
📺午後6時34分から生放送!#M1 #M1グランプリ #ヨネダ2000 pic.twitter.com/qiPhX5ZWsH— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) November 30, 2022
名前 | 誠 | 愛 |
出身地 | 東京都 | 神奈川県 |
生年月日 | 1999年03月25日 | 1996年09月19日 |
趣味 | テニス、絵を描くこと、ものづくり、音楽鑑賞 | 動物鑑賞、音楽鑑賞、SMAP |
特技 | ハーモニカ、散髪、髭剃り | 犬の基本的な躾、ブルースハープ、肩揉み |
入門 | NSC東京校23期生 | NSC東京校23期生 |
ヨネダ2000は吉本興業所属のお笑いコンビです。
なんと2020年4月1日に結成されたコンビニも関わらず、M-1グランプリ2022の決勝の舞台まで進んでいます!
芸風としてはしゃべくり漫才というよりは、かなりコントよりの漫才をしています。
その力はかなり高く、賞レースでは次のような成績を残しています。
- 2021年 女芸人No.1決定戦THE W 決勝進出
- 2022年 第7回上方漫才協会大賞 大賞ノミネート、新人賞ノミネート
- 2022年 第43回ABCお笑いグランプリ 決勝進出
- 2022年 キングオブコント2022 準決勝進出
これはかなり期待できる新人が現れたのではないでしょうか!
ヨネダ2000はつまらない?面白い?M1を見ての周囲の反応まとめ!
かなり注目度の高いコンビですが、その分、つまらない、おもんないと言ったネガティブな意見も出てしまっています。
つまらないという人は、ヨネダ2000のどこにつまらなさを感じているのでしょうか?
ヨネダ2000のM-1グランプリ2022のネタの感想
周囲の声もまとめますが、私自身も彼女たちのネタを見て感想を述べておきます。
見たのは、M-1グランプリ2022の3回戦のネタです。
見た感想としては・・・・正直、つまらなかったです。
というか、これは漫才ではなく、道具やセットを使わないコントなのではないでしょうか?
2人の掛け合いもほとんどないですし、愛さんに至ってはほとんどツッコミとして機能していない気がしています。
これは・・・決勝の舞台で戦えるのでしょうか?
正直、心配になってきました・・・。
ヨネダ2000はつまらないというネガティブな反応
まずはつまらない、おもんないと言った声を見てみましょう。
ヨネダ2000おもんないねんなぁ
— はるか (@hono_pqla) November 30, 2022
ヨネダ2000とかキュウとか、おもんないのは残ってるのに、令和喜多みなみとかインディアンスとか、なんで残ってないんや??#M1グランプリ2022
— ぽん@虎党 (@ninkidan) November 17, 2022
ヨネダ2000、ビックリするほどおもんないな
逆にすごいわぁ
#ABCお笑いグランプリ— まつい (@matsui_717) July 10, 2022
ヨネダ2000なんでテレビでてるんレベルにおもんない
— たつ (@yoshi27803560) December 13, 2021
ヨネダ2000はどこが面白いのか本格的に分からない。笑いたいから誰か笑いどころを説明してくれ。
— 佐藤ましゅぱん (@Licatalker) November 30, 2022
ヨネダ2000コメント欄で分かりやすさプラスされてる!みたいなこと言われてたけど 海になった郷ひろみさんのどこが分かりやすいんだ...?
— C。 (@Orz_C_06) November 6, 2022
そもそもヨネダ2000で笑ったことない。
今そんなに面白いん?— 미유 (@piyoooned) November 30, 2022
このようにヨネダ2000に対してネガティブなコメントがありますね。
1番大きいのは、「どこが面白いのか?」というところですね。
発想自体は面白いのかもしれないですが、視聴者がネタの奇抜さについていけてないのかもしれないですね!
おそらく視聴者が考え過ぎているのではないかと思います!
ヨネダ2000を面白い!というポジティブな反応
次に、ヨネダ2000を面白い!とポジティブに評価している人の意見をまとめます!
というか、ネガティブなものより、ポジティブな意見が多く、周囲の人はヨネダ2000を高く評価しているようですね!
志らく絶対ヨネダ2000に高得点入れるよね
— 🐣ひなこ🐣 (@kisskisses127) November 30, 2022
発表の瞬間、ちょっと良すぎたヨネダ2000。頑張ってください👍#M1グランプリ2022 pic.twitter.com/wE1m1P5xsP
— 早めに寝たい (@hayameni_netai_) November 30, 2022
ヨネダ2000は天才すぎるわ
これにつきる
オズワルドは敗者復活で来れると思う— 道端さん♂(hnくらぶはんまー) (@kurahan114) November 30, 2022
ヨネダ2000。デビューからずっと売れると思ってたし、今まで見てきた女性コンビで一番面白いと思うから頑張って欲しい。
— マツ (@2K6Cipo828EGsNQ) November 30, 2022
え、ヨネダ2000めちゃ面白いんやけど。
— 大竿硬太漏 (@shakti_sad_) November 30, 2022
ヨネダ2000、めっちゃ面白いと思ってるので決勝楽しみだな
— のあん (@noan1218) November 30, 2022
ヨネダ2000一生そのままでいてよ面白すぎる、、つまらない漫才論争はさせないよ、、
10/30② [東京] 東京ホテイソン/ヨネダ2000/エバース【3回戦全ネタ】 https://t.co/GHtaq6KKZt @YouTubeより— ハルサメ (@harusame823) November 4, 2022
このように、ヨネダ2000を天才という人までいるほどですね!
確かに結成して3年目でM-1の決勝の舞台に上り詰めるのはすごいことですね!
ヨネダ2000の人気ネタもつまらない?
ヨネダ2000の人気ネタとして次の2つがあります。
これらの動画に対してのコメントとして次のようなものが残っていました。
- ヨネダ2000の漫才もっと見たいのに動画あんまりなくて何回もこれ見てる
- 何度みても飽きないなぁ
- 片手でケーキ持っちゃいけないのオモロいww
- 見れば見るほど、リズムネタ、終盤のテンポアップ、張り手の伏線回収が綺麗にまとまってるネタだと思いました
- 漫才が面白いのは勿論だけど、二人共めちゃくちゃ声が良い。
- なんか安心して見れるなあ。ほんと面白い
このようなコメントが残されており、つまらないなどの、アンチコメントほとんど見受けられませんでした!
個人的には、しゃべくり漫才が好きなのですが、最近の漫才はこういうスタイルが受けるんでしょうね!
まとめ
ヨネダ2000はつまらないのか、面白いのかについて周囲の反応をまとめました!
ネタに対する捉え方により評価が別れている印象がありますね!
どこが面白いのか?を考えながら見る人と、単純にヨネダ2000の動きや表現を面白いと思って見る人とで反応が違うように見えますね!
ともあれ、ヨネダ2000にはM-1グランプリ2022の決勝戦を頑張って欲しいですね!
【関連記事】
真空ジェシカはつまらない?面白い?M-1を見た周囲の反応まとめ
男性ブランコはつまらない?面白い?M-1を見た周囲の反応まとめ
M-1グランプリの決勝戦の過去の放送はU-NEXTで見放題なので興味ある方は31日間の無料期間を利用して見てみてください!
U-NEXTについての本ページの情報は2022年12月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。