ガーディアンテイルズ(以下ガデテル)のPvPコンテンツであるコロシアムですが、パーティ編成について日々研究がされています。
キャラや装備の育成や図鑑埋めやグッズなど、いろいろなものが勝敗に影響するわけですが、パーティ編成も重要な要素となります。
アップデートのたびに新しいキャラが追加されるので、それがコロシアムに影響を与えると上位勢などはパーティ編成を考えたりします。
この記事では私自身のこれまでの戦績や、上位勢のパーティ編成を分析し、ガデテルのコロシアムの最高編成についてまとめます!
ガデテルのコロシアムの編成の考え方
まずはコロシアムの編成を考える際に、必要な要素について解説します。
リーダーが超重要
コロシアムにおいてリーダーは超重要です。
リーダーしかスキルを打てないですし、リーダーだけ体力が12倍になります。(他のキャラは6倍)
スキルによって敵パーティの体力をガッツリ削れます。
また、チェインスキルにつなげるためにどれだけ早く状態異常にするかも重要なので、最短で状態異常にできるスキルの持ち主をリーダーにするのがおすすめです!
チェインスキルを繋げられるか?
リーダーしかスキルを発動できないのですが、その後、チェインスキルを繋いでいくことも重要です。
チェインスキルを繋げられるようなパーティ編成にする必要があります。
割と便利なのが、ミヤやガブリエルでどんな状態異常からもチェインスキルを繋げつつ回復できるので、どちらかをパーティに入れている人は多いですね。
関連記事:ガデテルでミヤとガブリエルで優先して育てた方が良いのはどっち?
パーティバフや特殊能力に無駄がないか?
パーティバフと特殊能力で戦闘中のみ味方にバフをかけたり、敵にデバフをかけたりできます。
バフ、デバフが無駄にならない編成かもチェックしましょう。
例えば、遠隔攻撃力+50%のパーティバフを持っているキャラを入れて、近接攻撃をメインアタッカーにしても意味ないですよね?
また攻撃が当たったら、光属性耐性を-30%にできるのに、他のキャラを無属性で固めても、せっかくのデバフが無駄になるだけです。
このように、パーティバフや特殊能力が無駄にならないような編成を組む必要があります。
特に特殊能力は、キャラの説明文を読まないと書いてないので、初心者は見落としがちですね!
属性相性は有利か?
防衛パーティではなく、こちらから攻撃する場合は、可能なら属性有利になるようにパーティを組みましょう。
といっても、初心者はそんなに多くのキャラを育成はできないと思うので、「できれば」ぐらいに考えた方がいいです。
中途半端に属性有利なキャラを1人だけ入れたりするぐらいなら、いつも使っているキャラで攻めた方が勝率は高くなると思います。
まあ、属性不利な相手に勝負を挑まないのが一番いいと思いますがw
ガデテルのコロシアムの最強編成は?【2023年1月最新版】
上記で述べた考え方と、現在のコロシアムの上位勢がどういうキャラを使っているかを見て、最強編成を考えてみましょう!
1〜10位の編成は結構似ている
リーダーにはリナか未来騎士
上位1〜10位を見ると、リーダーは未来姫かリナになっています。
これはどちらもスキル1発でチェインスキルまで持っていけるキャラなので、利用率は高いと思われます。
また未来姫に関しては、リーダーではなくても全編成で入ってますね!
これはタンクとして、挑発で攻撃を集めることで他のキャラへのダメージを減らすことができますし、チェインスキルにより3回だけ攻撃を無効化することができるスキルによるものですね。
パールヴァティーでサポーター対策
パールヴァティーの使用率も高いのがわかります。
これはパールヴァティーのAIがサポーターを狙うようにできているからですね!
主にカマエル対策だとは思いますが、最近の風潮としてサポーターの活躍が目覚ましい気がしています。
それはカマエルだけに限らず、ガブリエル、アイドルエヴァ、エレノア、ベロニカなどのサポーターを早めに倒すことが重要であるということですね。
近接攻撃力を上げるキャラが多用されている
水着ソヒとベスの使用率も高いですね。
ともに、近接攻撃力+50%のパーティバフをもっているので、未来騎士とパールヴァティーのどちらにも強力なバフを与えることとなります。
また水着ソヒもベスも特殊能力が耐久力を上げるようなもので、戦闘と長期化することに特化しています。
これにより、リーダーのスキル発生回数を多くし、よりスキルの重要度を上げているように思います。
他のキャラはスキルのバフ持ちのキャラが多い
他のキャラを見ると、スキルダメージ上昇や武器スキルチャージ速度上昇のパーティバフを持っているキャラがほとんどです。
またベロニカの特殊能力と未来騎士のパーティバフとの組み合わせも抜群です。
ベロニカの特殊能力であるとの相性が「武器スキルチャージ速度上昇量の50%分、敵に与えるダメージが上昇し、受けるダメージが減少する。」と言うです。
そして未来騎士のパーティバフには「武器スキルチャージ速度+30%」があり、リーダーのスキル発動時間を短くしながら、攻撃と防御の両方にバフがかかるという編成となっています。
ミヤについては強力なヒーラーとして、戦闘不能になるキャラを減らしつつ、採用率の高いパールバティに相性有利を取るために火属性として参加しているのだと思います。
またミヤにはパーティバフとして「スキルダメージ+90%」もあり、グッズの「ちび姫フィギュア」の特殊効果を更に底上げする役割もあると思われます。
※グッズ「ちび姫フィギュア」には、「スキルダメージ上昇量の○%分、受けるダメージが減少する」という特殊効果があります。
現環境のガデテルのコロシアムの最強編成
上位勢のパーティーを見る限り、現環境では次のような編成が良さそうですね!
- 未来姫、パールヴァティーを入れる。
- 未来姫対策としては無属性の水着ソヒや未来騎士を入れる。
- パールヴァティーやカマエル対策としては、リナやミヤを入れる。
- もうひとり耐久性を上げられそうなキャラとして、ベスやミヤを入れる。
上記以外に可能性があるとするなら、ベスやミヤの代わりに、オーグマかエリナを入れるのも有りかと。
もう少しランキングの低いところを見ると、無属性パーティに割り振っていたり、土パーティを作っている人もいましたが、主軸としては未来姫対策かカマエルが使える編成にしているかですかね。
まあ、土パーティに関しては、リナに一掃されるので、あまりおすすめはしませんので、属性で寄せるなら未来姫+無属性パーティがいいかと思います。
まとめ
現在の環境下において、ガデテルのコロシアムの編成についてまとめました。
属性相性や陣形、グッズの育成具合などもあるので、編成だけで「これが最強!」というのは言いづらいものの、最優ぐらいの編成は解説できたと思います!
今後、めちゃくちゃ強い水属性や闇属性のキャラの実装もあると思うので、アップデートされたら更新していきたいと思います!